こんにちは、桃花です。
毎日毎日、雨で嫌になりますね。
湿度も高くて、身体にこたえます。
窓が開けられないので、エアコンの冷房が頼りです。
ところで、エアコンの冷房って、何度が適切なんだろう?
気になったので、調べてみました。
冷房の快適な温度について(空港と病院も例にあげたよ)
省エネと、エコとか、健康とか、そういう規制を全部取り外した時に何度が気持ちよいと感じるのだろうか?
それがどうしても知りたくて、調べてみました。
マクロミルが、インターネットを通じて、2009年の8月5日、6日に行った調査結果です。
対象は20歳~59歳の男女516人(男性258人、女性258人)です。
自宅で日中よく過ごす部屋(居間など)の冷房の設定温度
「自宅で日中よく過ごす部屋(居間など)の冷房の設定温度は、何度に設定しているのでしょうか」という問いの結果は、
1位 27度(21.3%)
2位 28度(18.4%)
3位 26度(18.2%)
4位 25度(11.6%)
5位 24度以下(8.3%)
となっています。
冷房はあるが使っていない人が、14.9%もいました。
私も、19歳で実家を出てから33年間、冷房なしで生活してきました。
でも、窓を開けていたし、全然不便を感じませんでした。
あとは、若かったから(笑)、
本当に、若いころって、かなり暑くても、窓を閉めて扇風機だけで平気で眠れたんですよね。
今は、スペースの都合で扇風機は持ってないです。
昔、半間の押し入れのどこに扇風機を片付けていたんだろう?
調査結果に話を戻します。
統計的に、1位から3位の27度、28度、26度のパーセントの数値にはほとんど差はありません。
そして、26度から28度に設定している人が、57.9%。約6割です。
冷房を使っていない人を除くと、殆どの人が26度から28度の温度設定をしていることになります。
自宅で日中よく過ごす部屋(居間など)の冷房の設定温度についてどのように感じていますか?
「自宅で日中よく過ごす部屋(居間など)の冷房の設定温度についてどのように感じていますか?」という問いにたいする答えを、設定温度別に見てみます。
丁度よいという回答が多かった温度順に、
1位 25度(68.3%)
2位 28度(56.8%)
3位 27度(55.5%)
4位 26度(53.2%)
となり、「29度以上」では31.6%しか丁度よいと感じてないことがわかりました。
さらに、「暑い、」「やや暑い」と答えた合計が63.2%となっています。
29度以上だと、せっかく冷房をつけていても、効果を感じないようですね。
26度から28度では、「暑い」、「やや暑い」の合計が、それぞれ3割以上です。
少し暑いかなと感じる人も多いようです。
その他、調査の前年と比べて冷房の設定温度を高くしている人が約3割いました。
理由は、健康のためと節約のためがそれぞれ7割です。
温度設定には、快適な心地よさも大事ですが、健康や電気代節約といった面も影響しているようです。
実際、私も、「電気代が一定なら、24時間エアコンをつけたいぞ!」と思います。
空港や病院の温度設定
色々な気候の国から来ては出発していく、服装もまちまちな人が集まる空港の温度設定はどうなっているんでしょうか。
空港で、「うえー、暑い」とか、「うえー、寒い」という思いを、私はしたことがありません。
そこで、参考になるかもしれないと思って調べてみました。
空港では、
冬季:22℃
夏季:26~27℃
という温度設定になっています。
では、身体が弱った人が集まる病院ではどうでしょうか。
病院の温度設定は、季節を問わず24度だそうです。
入院患者などは、外出もしないでしょうし、外気温との差での夏バテの心配もないことから、本当に快適に過ごせる温度設定になっています。
冷房の身体にいい温度設定と就寝時の工夫
身体の負担にならない冷房の温度設定は、気温マイナス5度程度だと言われています。
マイナス10度になると、外気温との差が大きくて、かえって夏バテしてしまうようです。
でも、今どきの真夏って、35度を超えるじゃないですか。
先ほどの調査でも、冷房の設定温度を29度以上にしていた人は、暑いと感じていました。
いくら身体の負担にならないと言っても、暑く感じるのでは冷房の意味があまりないという気がします。
そこで、先ほどの調査でも、丁度よいの割合が比較的高かった26度から28度がよいと思いました。
外気温に応じて、この間で設定すればよいのではないでしょうか。
また、28度だと暑いなと感じる場合は、サーキュレーターや扇風機を使って、室内の空気の上下を入れ替えてやるといいですよ。
冷房の冷たい空気は、下にたまります。
この冷たい空気を上に持ってくるだけでも、涼しさが変わります。
また、風を受けることでも涼しさを感じるので、扇風機の首振りなどにして風に当たるのもいいです。
ただし、ずっと風に当たっていると、身体がだるくなる原因になるので、注意が必要です。
就寝時は、28度に設定して、風向きを上か水平にします。
エアコンの対角線上にサーキュレーターか扇風機を置いて、上向きに風を送ります。
すると、部屋の中を空気が回るので、先ほども申し上げたように28度でも快適に眠れます。
うちも、この前まで28度に設定していました。
でも、冷房慣れしてしまったせいか、今は湿度が高いせいか、28度だと暑く感じるんです。
そこで、27度に設定を変えました。
サーキュレーターか扇風機があれば回すんだけど、持ってないし、買っても置く場所が無いので買えないです。
仕方ないので、27度設定で、せめて風向き一番上にしています。
しかし、今日などは、これでも汗をかきます。
扇風機が欲しい。
今、風が顔に当たったら涼しいやろうなー。
部屋が狭くて、サーキュレーターや扇風機が置けない方は、なるべく設定温度を下げないで、風向きを上にする工夫で乗りきりましょう!
この先、気温がもっと上昇したら、28度でも涼しく感じるんでしょうか。
まだ冷房を使って夏を越えたことがないので、わかりません。
でも、電気代も心配だし、体調も悪くしたくないし。
設定温度は、あまり下げないようにしたいものです。
あとは、荒業を見つけました。
外出から帰宅してすぐに、設定温度を17度にして一気に室温を下げる。
で、しっかり下がってから、設定温度を28度にするという方法です。
室温が高いということは、壁も熱くなっています。
壁が熱いと、部屋もなかなか冷えません。
これを一気に冷やすという意味では、理にかなった方法らしいです。
が、電気代はかかるようです。
ようは壁や窓を冷やせばいいので、打ち水をするとか、グリーンカーテンや遮熱カーテンをかけるという工夫もできると思います。
お手製クーラーを作っていた高校時代
実家の私の部屋には、エアコンがありませんでした。
しかも、風の通り抜けが悪くてとても暑かったです。
それで、扇風機の前に塗れたタオルをかけて、なんちゃってクーラーを作りました。
これが、結構涼しかったんです。
湿度は上がるんですが、窓は開けていたので、湿度は逃げて行きました。
で、水蒸気を含んで冷えた風が顔に当たると、極楽でしたよ。
冷房の推奨温度が28度な理由
冷房の推奨温度が28度なのには、法的な理由があります。
これは、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行令」と、「労働安全衛生法の事務所衛生基準規則」で定められた範囲の室温が17度~28度だからです。
そこで、上限の28度に設定して、法律で定められた労働環境を守りつつ、省エネになるようにという温度なんです。
もちろん、もっと下げることは可能ですし、職場によってはもっと低い室温な場合もあります。
実際、外回りの人が多かったり、身体を使った作業が多いと、28度では暑く感じるかもしれませんよね。
あくまでも、環境省が推奨しているのが28度ということです。
健康対策というよりは、省エネ対策ですね。
冷房の快適な温度と身体にいい温度設定と就寝時の工夫と推奨温度が28度な理由のまとめ
冷房の設定温度は、室温マイナス5度くらいが丁度よいですが、実際には29度以上だと暑く感じます。
そこで、28度に設定して、サーキュレーターや扇風機を使うことで冷房効果を高めるのがよいと思います。
風を受けることで、身体に感じる気温も低く感じます。
それでも28度では暑いと感じられた場合は、調査で丁度よい気温だと答えた方が多い26度以上や、空港の夏季室温の26度~27度を目安にされていはいかがでしょうか。
湿度を下げられるようでしたら、同じ気温でも低湿度の方が涼しく感じるので、おすすめです。
電気代は、エアコンによっては、除湿の方が高くなる場合もあります。
友だちは、除湿器を使っていました。
除湿器が置ければ、これもよい方法だと思います。
おしまい
コメント