二十四節季

秋の行事

霜降の意味と由来は?旬の食べ物は何でイベントは?2019年はいつ?

こんにちは、桃花です。 秋も深まってきて、朝晩冷え込むようになる時期。 そんな時期に、霜降があります。 お肉の霜降りとは違いますよ(笑) 季節を表す言葉です。 今日は、霜降の意味や由来、旬の食べ物、イベント、2019年はいつかをまとめてみま...
秋の行事

白露2019年はいつで意味と由来は?何をして過ごし何を食べる?

こんにちは、桃花です。 9月のカレンダーに「白露」という文字を目にされたことはありますか? 「白露」は、ちょっと聞き慣れない言葉ですよね。 読み方もわかりづらいし。 今日は、「白露」がいつで意味と由来は何なのか、旬の食べものはなにかについて...
秋の行事

処暑2019年はいつで意味と何をして過ごし何を食べる?

こんにちは、桃花です。 8月の季節を表す言葉には、立秋と処暑があります。 立秋はニュースでも「暦の上ではもう秋ですが」などと言って取り上げられることも多いですが、処暑は聞きなれない言葉ですね。 でも、処暑って、ある重要な日なんです。 今日は...
秋の行事

立秋2019年はいつで意味と由来は?何をして過ごし何を食べる?

こんにちは、桃花です。 暑いですね、秋が待ち遠しいです。 ところで、毎年8月7日頃になると、ニュースで「今日は立秋です、暦の上では秋ですが猛暑が続いています」なんて言われます。 暦の上では秋と言われても、真夏やん! と、突っ込みたくなるのは...
暮らしに役立つもの

二十四節季と七十二候の意味と由来とそれぞれの読み方と意味の一覧

こんにちは、桃花です。 みなさんは、二十四節季という言葉をご存知でしょうか。 昨日、秋分の日の説明に使った言葉です。 二十四節季という言葉は知らなくても、立春、春分、夏至、立秋、秋分、冬至などの言葉はご存知の方が多いかと思います。 今日は、...
秋の行事

秋分の日の意味と由来は?いつ?お彼岸との関係と何をして過ごすのか?

こんにちは、桃花です。 秋は、祝日が多いですね。 9月は、ハッピーマンデーのおかげで連休が重なって、シルバーウイークなんてのもありました。 今日は、そんな9月の祝日でもあり二十四節季のひとつの秋分の日について調べてみました。